
最高のワンコインランチと噂の、「川」でランチを頂きました。
お寿司、サラダ、小うどんにデザートとコーヒーまでついて、なんと!500円!!!
数量限定なし!毎日15時まで。
最強のワンコインランチの名に偽りなしの内容でした~
大満足☆(≧∀≦)
昨日に引き続き、ワンコイン弁当シリーズ第2弾です。
今日は「きんちゃん弁当」の向かいにある「Danke ダンケ」でお弁当購入(●’∀’)/
大山地鶏を使った唐揚げ弁当や、手作り煮込みハンバーグ弁当、鯖の味噌煮弁当などがありました。
今回は日替わり?の鶏肉がメインの弁当をチョイス。
メインの鶏肉はもちろん、ナスの田楽が美味しかった~(≧∀≦)
ご飯の量は大盛り、中盛り、小盛りが選べて全て500円。
次回は駅前の「しゃんしゃん亭」の弁当を攻めてみる予定です。
美味しいと評判の「きんちゃん弁当」を初めて頂きました。
日替わり弁当のご飯小盛り(470円)を注文。
おかず全てが美味しくてホッとする味(≧∀≦)
大変美味しゅうございました☆
桜谷のとりでんは、お昼は“和み茶屋”として営業されています。
ランチの他にも甘味ビュッフェ付きのセットがオススメ☆(●’∀’)/
本日は「黒酢チキン南蛮定食」と「たっぷり野菜の煮込みハンバーグ定食」を注文♪
チキン南蛮は柔らかい鶏肉とタルタルソースがベストマッチ!
煮込みハンバーグは大きめのハンバーグにとろ~りチーズがのって、絶品です☆
ちなみに定食はご飯のおかわり自由です。
和み茶屋 鳥取店のホームページはこちら
http://nagomichaya.net/
富安のcurry house moona カレーハウス ムーナでランチ☆(・∀・)
残念ながらお目当てのパイカカレーは品切れ( ノД`)
ということで、ポークカレーの辛さ1サイズ小を日本米で注文。
お肉がトロトロで柔らかくてGood!!! d(・∀<)
からあげも注文。
独特のハーブ系の香りがクセになります
大変美味しく頂きました☆
次回はインディカ米で注文してみようかと思います(・(エ)・)